野口 和範
弁護士法人たいようの所属弁護士を
ご紹介いたします。
愚直といわれても
1つ1つの事件に
誠実に取り組んでいきたい。
愚直といわれても、
1つ1つの事件に誠実に取り組んでいきたい。
経歴
平成17年 東京大学法学部第1類卒業
平成19年 東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻卒業
平成20年 弁護士登録(愛媛弁護士会)
愛媛弁護士会所属
資格や役員など
日本弁護士連合会民事裁判手続きに関する委員会委員
公益社団法人松山青年会議所正会員
以上、28年2月現在
専門分野
交通事故、労働事件、知的財産事件、建築紛争、高齢者・障害者に関する問題
弁護士を目指した動機
高校の文化祭で高校のOBの弁護士の講演を聞き、正義の実現について熱く語る姿を見て、弁護士という仕事に興味を持ち、法学部へ進学しました。
大学、法科大学院を通じて法律を学ぶなかで、法的サービスを通じて社会に貢献し、明るい豊かな社会を実現したいと思い、弁護士となりました。
出身地
愛媛県松山市
趣味
昔はオリエンテーリングというスポーツをしていました。最近は、たまに読書をする程度です。
事業者相談
新型コロナウィルスに関するご相談も承ります(初回無料)
事業者相談 5,000円~(税別)/ 30分
借金の相談 初回相談 無料
松山089-907-5601
大洲0893-59-0353
受付時間 9:00~18:00(定休日:日・祝)
*大洲事務所については土曜日は隔週で営業しております。
新型コロナウィルスに関するご相談も
承ります(初回無料)
借金の相談 初回相談 無料
事業者相談
5,000円~(税別)/30分
お問い合わせ
松山 089-907-5601
大洲 0893-59-0353
受付時間 9:00~18:00(定休日:日・祝)
*大洲事務所については土曜日は隔週で営業しております。